「投資をするならまずは節約!」
…よく見かけるフレーズですよね。
私も投資をやっていますが、意識して節約はしていません。
欲しけりゃさっさと買う精神で生きてます。
でも効率よく資産を増やせるのは間違いなく、節約しながら投資をしている人。
それでも私は節約やる気にならないんですよね。
浪費をやめない理由
私が浪費をやめない理由は3つ。
- 今も大事にしたい
- 時間の節約になることが多い
- 経験・知識を増やせる
順に説明していきますね。
今も大事にしたい
投資で資産を増やせたとして、自分は何歳まで生きれると思いますか?
5年後、10年後、なんなら明日死ぬって可能性だってあります。
じゃあ今を我慢してまで節約するって…どう思います?
人間いつ死ぬかわからない。
だからこそ今も大事にするべきだと思うんですよ。
欲しいなら買う、食べたいなら食べる。
未来のために今を我慢するなんてもったいないです。
時間の節約になることが多い
私の経験上、欲しい物はさっさと買ったほうが時間の節約になることが多いです。
わかりやすい例はPCでしょうか。
「PCの起動遅いなー。でも高いから買えない。」
なんてことを思いながら1年経った…って経験ありませんか?
古いPCは起動に2分、新しいPCは10秒かかるとしましょう。
1起動で110秒の差。
1日1回起動させたとしたら、1年で約11時間。
さっさと買っていれば約11時間は節約できたんです。
しかも「欲しいなー」って考えてた時間、意味ありますか?
…ね?さっさと買ったほうが良くありませんか?
他の物でも同じ。
時間がもったいないです。
経験・知識を増やせる
私は無駄そうなものでも、欲しいならさっさと買います。
なぜなら経験や知識を増やせるから。
経験・知識は、生きていく上での武器になります。
もっと簡単に言えば、自分の選択肢を増やせるからですね。
「使ったことが無いからわからない」
「知らないからできない」
これってもったいないと思いませんか?
「知ってさえいれば出来た」
「知ってさえいればチャンスを掴めた」
なんて可能性もあるわけです。
そもそも無駄かどうかなんて、自分で試してみないとわかりませんからね。
役に立たないものなら、次から買わなければ良い。
それだけのことです。
試しもしないで切り捨てるのは、極力避けたいと思ってます。
時間は絶対に戻らない
浪費したお金はまた稼げば良いけど、時間は絶対に戻ってきません。
私の場合、浪費を続けた方が時間の損失が少なくなる傾向があります。
ですので浪費をやめる方が、デメリットが大きいと思うんですよね。
自分が何歳まで生きるかなんてわからない。
だったら今と将来、両方取る生き方をしたい。
だから浪費をやめない。
積極的に浪費した結果、楽天経済圏+LINE経済圏を組み合わせるようになりました。
コメント