楽天経済圏を使っていて、ふと思ったんです。
「…他の経済圏と組み合わせられないかな?」
と思って気付いたのがこれ!
LINEショッピング使えば、楽天ポイントを二重取りできる!
今楽天経済圏を使っていて、なおかつ稼げる方法を探しているなら試してもらえればと思います。
LINEショッピング経由で楽天市場を使ってLINEポイントをゲット
LINEショッピングから、楽天市場で買い物をすると、LINEポイントをもらえます。
…LINEポイントの使いみちは一旦おいておきます。
LINEショッピング経由の楽天での買い物は、0.5%分のポイントがもらえます。
で、注意したいのが購入までの流れです。
先に流れだけ説明しますね。
楽天ポイントが加算されないパターン
- lineショッピングを起動
- ホーム場面に戻る
- 楽天アプリを起動
- 商品をカートに追加
- 楽天アプリで商品を購入
楽天ポイントが加算されるパターン
- lineショッピングを起動
- lineショッピングからブラウザで楽天を開く
- カートに商品を追加
- 楽天のトップ画面に移動し、ブラウザから楽天アプリを起動
- 楽天アプリで商品を購入
ホーム画面に戻ってから楽天アプリを起動させるのではなく、ブラウザからそのまま楽天アプリを起動させるように心がければOKです。
楽天ポイントを加算させるために重要なこと
大事なのは、カートに入れるまではブラウザで行うこと。
ラインショッピングを起動させて、カートに入れるまでは何も考える必要はありません。
問題はその後です。
楽天アプリを起動させるボタンが、トップのどこかにあるはずです。
そこから楽天アプリを起動し、決済を行います。
これでLINEポイント、楽天ポイントを二重取りしましょう。
ポイントは取れないとLINEのヘルプに書かれているみたいですが、たぶん加算されないパターンの方を説明しているのだと思います。
「ダメならダメでとりあえずやってみるか」
と思って試してみたら、ポイント付与すると通知は来ました(笑)
LINEショッピングチームからLINEが送られてきます。
何回か試してみたところ、通知は1日後に来ますね。
ちなみにポイント付与には最大190日かかるとのことです。
私の場合は、初めに試した分が2ヶ月後に付与されました。
付与までに時間がかかりますが、LINEポイントはLINE証券でも使用できるので、是非試してみてください。

またLINE経済圏は楽天経済圏と共存しやすいので、利用を検討するのもオススメですよ。

コメント